ご利用条件

BizXaaS MaP登記所備付地図ビューア(以下、本サイトといいます)は、株式会社NTTデータ(以下、当社といいいます)が運営しいています。本サイトのご利用にあたっては、下記の各条件をご確認いただき同意のうえご利用ください。なお利用条件は、予告なく変更される場合がございます。常に最新の利用条件が適用されますので、ご利用時には本利用条件を確認・同意のうえご利用ください。

●利用申込について

当サイトを初めてご利用になる際は、BizXaaS MaP登記所備付地図ビューア利用申込ページ で利用の申し込みをお願いいたします。

●免責事項について

・当社は、本サイト上で提供する情報に関し、情報の完全性、正確性、適法性、有効性を保証するものではありません。当サイトの利用は、利用者の責任において使用されるものとします。
・当サイト及び当サイトにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当社は一切の責任を負いません。
・当社は、本サービスの利用に起因して利用者と第三者の間で生じた紛争等について一切の責任を負わないものとします。
・当サイト上に記載されている事項やURLは予告なしに変更または削除されることがあります。
・当サイトは予告なく一時停止または停止する場合があります。

●禁止事項

・本サイトの利用にあたっては、下記の行為を禁止いたします。
1.本サイトに係るソフトウェアをリバースエンジニアリング、逆コンパイル、又は逆アセンブル等により解析を行う行為
2.本サイトに関する情報を改ざん若しくは消去する行為又は当該情報を不正利用する行為
3.本サイトで提供されるソフトウェア、ソフトウェアが使用するコンピュータ上の記憶領域、又は通信に用いる電文上の情報を解析、保存又は改ざんする行為
4.コンピュータウイルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は書き込む行為
5.本サイトに表示するデータを、当社が用意した画面UIを介さない方法で当社サーバから直接または間接的に取得する行為
6.クローリングやスクレイピング等により当サイトの情報を収集する行為、およびデータを本サイトでの表示以外の目的で取得、保存又は利用する行為
7.本サイトを運営するサーバ又はネットワークに著しく負荷をかける行為
8.本サイトを使用した営利を目的とする行為
9.本サイトの利用又は提供を妨げる行為
10.第三者又は当社の著作権、商標権などの知的財産権その他の権利を侵害する行為又は侵害するおそれのある行為
11.第三者、当社、及び本サイトを差別若しくは誹謗中傷し、又はその名誉、プライバシー若しくは信用を侵害する行為
12.当サイトの情報を含めた印刷物・画像を第三者に配布又はwebサイト等で不特定多数に公開する行為
13.法令若しくは反社会的勢力への関与などの公序良俗に反する行為又は当社若しくは第三者に不利益を与える行為
14.犯罪行為及び犯罪に結びつく又は結びつくおそれがある行為
15.民族的・人種差別につながる行為
16.当社が本来意図していない形で本サイト又は本サイトで提供される情報を利用する行為
17.当社の事前承諾なく、本サイトで提供される情報の全部又は一部を複製、翻案、翻訳その他これらに類する行為
18.当社の事前承諾なく、本サイトで提供される情報を第三者に譲渡、使用許諾、販売、貸与、公衆送信等、又は担保に供する行為
19.第三者になりすまして本サイトを利用する行為
20.第三者の設備若しくはインターネット接続サービス用設備の利用又は運用に支障を与える行為若しくはそのおそれのある行為
21.本サイトに表示される著作権及び商標権表示を削除する行為
22.その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する行為
23.その他、当社が不適当と判断する行為
・利用者が禁止行為を遵守せず当社に損害を与えた場合、利用者は当社に生じた損害を賠償するものとします。

●著作権について

当サイト内で提供される文書、映像、画像、ソフトウェアなどの著作権は、特段の記載がない限り、当社又は当社に権利を許諾する第三者に帰属します。それら文書、映像、画像、ソフトウェアなどの著作物の取り扱い、及び使用条件について、当社に著作権が帰属するものについては、当社の許諾なく商用・非商用に関わらず複製・改変等一切の再利用はできないものとします。第三者に著作権が帰属するものについては、第三者の規定に準じます。

●商標について

BizXaaSは、株式会社NTTデータの登録商標です。
BizXaaS MaPは、株式会社NTTデータの登録商標です。
その他記載の会社名、製品名、サービス名は、それぞれの会社または組織の商標もしくは登録商標です。

●反社会的勢力との関係排除

当サイトの利用者は、自己及び所属組織の役員・関係者が、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者に該当しないこと及びその影響下にないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。該当する場合には、本サイトはご利用いただけません。

●その他

・本利用条件の合意成立、効力、解釈及び履行については、日本法に準拠するものとします。
・本サイトの利用に際し利用者と当社で紛争が発生した場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として処理するものとします。




【改変履歴】

2023/6/6 利用条件新規作成