お客様専用ページ 株式会社NTTデータ
メニュー表示ボタン

都市計画情報

BizXaaS MaPでは、簡単操作で地図に都市計画情報を重ね合わせて表示することができます。
都市計画図とは、地方公共団体がその行政区域内における都市計画の内容を示した地図のことです。
都市計画情報には、用途地域データ、建ぺい率、容積率、防火地域区分などがあります。

都市計画情報

BizXaaS MaPでは都市計画情報として以下のデータを提供しています。

用途地域データ

都市計画に基づく12種類の地域分類です。地図上では、用途分類ごとに色分け表示されます。

建ぺい率

敷地面積に対する建築面積の割合を示します。

容積率

敷地面積に対する延べ面積の割合を示します。

防火地域区分

防火地域の区分には、防火地区・準防火地区・非防火地区の3区分があります。

都市計画利用事例

・建築業の商品企画、設計

・保険会社の保険料の査定

・不動産、金融業界での調査業務

活用導入事例

長谷工コーポレーション

株式会社 長谷工コーポレーション様
「BizXaaS MaP」のクラウドサービスを営業系基幹システムへ組み込み実装
業務効率が大きく向上し、営業力・提案力の強化にも成功
マンション建設で業界トップを誇る大手ゼネコンの長谷工コーポレーションは、長年使ってきた営業系基幹システムに、NTTデータのクラウドサービス「BizXaaS MaP」を組み込んで実装した。常に最新の地図データを利用できるクラウドサービスと、既存の営業系基幹システムとを1つにまとめたことで、土地情報収集、事業企画、提案などに取り組む営業担当者の業務効率は大幅に向上。

銀行様 【統合地図基盤の構築によるシステム最適化】

銀行様
統合地図基盤の構築によるシステム最適化

銀行内で利用している住宅地図、地価情報、ブルーマップなどのコンテンツをBizXaaS MaP に統合。顧客管理・担保評価などの各システムから利用する統合地図基盤とすることで、コンテンツとシステムの調達・運用の手間を最小化し、全体最適化を実現しています。

BizXaaS MaP に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせページへ